よかった、浦和ぢゃなくて

東京が終盤追いついて、結局ガンバ大阪が優勝したことを、仕事中iモードのサイトで確認。セレッソ以外の全てのチームが勝利した状況を考えればベストの結果だったように思う。西野さんは好きぢゃないのだが、そのことと浦和が優勝することの違いは大きすぎる。
そうそう。
ガンバは是非西野さんを複数年で慰留し続けるべきだ。次の日本代表監督になんてなられてはたまらないから・・・。日本サッカー界のためにもガンバの皆さんよろしくお願いします。

仕事から戻り、録画して貰ったNHKの映像を見る。終盤NHKらしからぬ実況の狂態がうるさかったが、最終節の展開は知っていても楽しかった。日曜日、ちらっとスカパー!のセレッソ戦を見たが、西岡明彦氏の実況。落ち着いたナビゲーションと事前取材の適時紹介で、やっぱり質が高い。東京の試合も悪くなかったと思うので、こっちを月曜日の再放送で録画して改めてみてみようと思う。ちなみに千葉-名古屋もわりと楽しそうなので、後学のために再放送録画。名古屋は来年どんなチームになるのかな。上田滋夢あたりがテクニカルディレクターってのは効果があるのか? 解説聞いてても喋ってることに納得できないケース、わりと多かったが。

そういえば原さん退任ということで。
イジリ甲斐のある、酒の肴に盛り上がることの出来る、良い人材だったと思う。大熊さんが作ってきたものをレベルアップする為の期間、FC東京が世間的な認知度を拡大していく期間、適任だったんでないの? ネット社会から見ても話題にしやすくて。器用でない仕草や人柄の良く出るコメントなんか、今後もいろんなところで監督業をやらせてもらえる人材でしょう、原さんは。
東京のフロントが今年原さんを切らなかったら本当にガッカリだたな。でもそうはならなくて良かった。彼でやって順位を上げられなかった、戦力に見合った活躍をさせられなかったのだから、比較的長い任期を任せたいチームの構想としても、4年は十分。停滞したら交代で良いでしょう。

東京が今年降格するんぢゃないかと思った人は、もう少しチーム力とかを信じた方が良い。東京は落ちる状態にはなかったし、盛り返すのに十分な戦力を持っていた。
でも、今本当に必要なのはもっとたくさん勝っていくための人材(いらない人間が多すぎる)、試合を戦術的にコントロールできる指揮官、そしてサポーターと称する輩に阿ることのないフロント・一つの組織として正常な意思伝達機能を持ったフロント、ってところかな。
フロントに関しては、ケリーや原さんの件で正しい判断をしていると見える。むしろ期待を抱いている。サッカーをする現場の目はきちんとしていると思う。
問題なのは、一々サポーター様の機嫌を伺い、プロ組織として創設から7年の時間を重ねても未だに頼りがいのない会社であるところの東京フットボールクラブだろう。
サポーター様の意見を集めながら、センターラインよりアウェー側のバックスタンド上層席を指定席化するという”言い訳”に「私たちはその席がふさわしくない物だとは思っていない」としたフロント。まず言い訳しなきゃいけないだけ意見もきたはずなのに、周りより高い金を取る席が、ただ指定であるという理由だけのそれだと、サポーター様に提示したわけだ、チームとして。
この感覚は普通ぢゃないよ。高い料金を取る席が自分の支持する人達の集まり、ホームと称される位置関係からわざわざ遠ざけられるんだからね。良い席なら真ん中でしょ? どう考えたって誰かに阿った結果導き出された妥協の産物でしょ?(誰かってそれは既得権者でしかあり得ないと思うが) バックスタンドの真ん中で、早く来さえすればそこに席をいくつもいくつも確保できて、後からきた人達を座らせる仕組みを維持するために、指定席をアウェー側にもうけるという。味スタが常に満員という状況ではない現状での所行は、足下の危うさを垣間見させる。
組織として、もっと正常な認識を持てないかなぁ、東京は。現場は結構分かっていると思うんだが・・・。