あっさり陥落

黒いヤツ

買いましたよ、クリエTH55
ええ、煩悩との戦いなんて、長引かせちゃーいけませんやね。オイラ堪え性がない事に掛けてはちょっとしたもんですからね、ええ。
ちょろっと暇を見つけちゃったりなんか(作っちゃったりなんか)してね、出かけてるのを良い事に。
新宿の大型店(複数)では売り切れだったりしたわけですよ。確かにネットでも「要問い合わせ」になってましたさ。ただまあそんな事にめげてはいられません。確実に売っている吉祥寺のキムラヤで買いました(わざわざ電車移動して)。他店よりやや割引率が悪いわけですが、それでも3000円分無期限の商品券がつきますからね。まあ、定価で買ったわけではない、という事で。

会社では触っている時間が無く。箱から出して充電だけ。20時過ぎまで仕事してたので、眠気を堪えつつ電車の中で久しぶりのPalmOS機をいじる。分かってはいたけれど、画面がまあ激しいと言って良いくらい明るいですな。表示ドット数が格段に増えて美しく表示できるだけに、文字も小さく線も細い。・・・西荻窪辺りでちょっと酔いましたよ。

帰宅後は、敗者であるところの私をからかう奥様に突かれながらマニュアルを読み、パソコンに同期用のソフト等々をインストール。結構時間かかった。色々やれるだけにソフトが多い。すでに古き良き時代のPalmではないことを実感。その後、USBケーブル経由で同期を試みたが、パソコンがクリエの接続を認識できない。USBポートの余りがないのでUSB無線デバイスを外したのだが・・・色々試した結果、1mほどあるUSB延長ケーブルのせいだったらしい。直刺しにしたら全く問題なく動いた。ということはUSBハブ使ってもNGかな。むー。もうUSBの口に余りがないから面倒だ。
続いて、クリエの無線LANテスト。全く問題なし。ここでも表示がえらく細かい。情報量が多い。テキスト中心のページだったらパソコンで見てるのと変わらない。・・・なんだか凄い時代になりましたねぇ。続いて動画表示。VAIOのGigaPocketで撮ったTVの動画をクリエのメモリースティックに転送する。ここで失敗を繰り返す。何をやってもデータ転送に失敗。30分くらい格闘。結局は無線LANの時に別の設定までいじって、自分で同期できなくしていた事が判明し解決。やっとデータ転送開始。ここで選んだファイルがまずかった。試しに60MBの動画ファイルを転送したところ、待てど暮らせど終わらない。60MBで1時間以上費やした。USB2.0だったらもっとずっと速いんだろうな。小説などを脇で読みつつひたすら待った。早めにキャンセルすりゃよかったよ。しかも転送した動画が再生できない。まずビュワーで表示されない。もはや気力も尽きかけていたのでここは諦め、音楽ファイルを転送。アルバム一枚分。動画ファイルの教訓からすると一時間以上かかりそうだったので、データ転送設定してから就寝。待ってらんねー。

そんなこんなしていたので、いわゆるPDAPDA的な部分にはほとんどタッチせず。要するにその部分がおまけってことかね? まあ元々PalmOS機自体は勝手知ったる何とやら。じっくり使い倒したるワイ。
それにしてもちょっと触り疲れた。