恥ずかしながら言い切っているタイトルだよな

「サッカーを楽しく見る方法」とは、FC東京が打ち出した新機軸?? 試合前フットサルの流れもあり、実際にボールを蹴る楽しみの部分に、サッカーを知る、という要素を加えた物と考えられなくはない。

手探り状態で始めるとのことだから最初は募集20名だが、期待したいので内容を下記のように書いておこう。(その内オフィシャルにも公開されるだろうけど、試合前フットサルの後に渡されたチラシの内容を抜粋)

    • -

サッカーを楽しく見る方法
大人で初心者の方のためのサッカー教室

日程: 7月1日木曜日 20:00-22:00
会場: ミズノフットサルプラザ調布
対象: 18歳以上のサッカー初心者(高校生は対象外)
人数: 20名(申し込み先着順)
内容: 1.ビデオを見て、トップレベルの駆け引きや戦術を知る。
    2.ボールを蹴ることの楽しさ、難しさを体験する。
コーチ:FC東京(多分、久保田さんになるでしょう)

問い合わせ先
 FC東京 普及部 久保田氏 TEL 0424-88-6255

    • -

あくまでサッカーであるということ、自分の責任で参加すると言うことが留意点か。半分が講習で半分が実践。

この企画、自分にとっては望ましいので参加決定。好評であれば続けたいとのことだが、さて、平日の夜にどれだけ集まるかな。広報をしっかりしないと。

フランスワールドカップ後だったかな。当時サッカー協会のコーチだった小野剛氏の講演を聞きに行ったことがある。日本青年館の一室に30名前後だったか(参加制限無しだった)。指導関係などに全く属している様子のない人間は私1人だったかも知れない。それくらい場違いなところだったが、中身はとても面白かった。
そこでは実践こそ無かったものの、日本代表の強化目標と成果、世界的なプレースタイルの流れ、日本代表選手の個人技術と局面打開戦術などなど、内容盛りだくさん。ビデオを使って繰り返しリプレイしながら、ポイント解説をしてくれた。それらを人に向かって説明できるほどサッカーを理解できていない自分ではあるが、確かに分かったことがある。

あんたら城彰二が大好きなんだね!

彼のボールの受け方(Good body shape)について再三コメントしていた。教本通りなんだろうと思うが、とにかく協会の当時の関係者は城がお気に入りだったんだろう。そんな印象を強く受けた講習だった。
でも、自分のサッカーを見る目に影響を与えた得難いものであったことは確か。良い面でも悪い面でも・・・。


難波さんもコメントしていたが、東京の教室だからケリーのセオリーに反するボールの持ち方についてとか、そんな興味をそそる題目についてやってくれるらしい。
楽しみである。